0276-46-0311
休診 : 土曜午後/日祝

甲状腺科

甲状腺科について

蝶のような形をしている甲状腺は、首の喉仏の下にあり、脳の下垂体からの指令を受けて体の新陳代謝を促す甲状腺ホルモンを分泌しています。

甲状腺の主な病気は、①ホルモンの分泌異常、②腫瘍、③炎症(甲状腺炎)の3つに大きく分かれます。このうち、一般に広く知られているのが①のホルモンの分泌異常です。ホルモンの分泌が不足する「甲状腺機能低下症(橋本病)」とホルモンの分泌が過剰になる「甲状腺機能亢進症(バセドウ病)」があります。いずれも自分の体の一部を異物とみなし攻撃してしまう自己免疫の異常が原因と考えられています。

ホルモンが不足すると甲状腺機能低下症になり、むくみやだるさ、意欲・気力の低下、皮膚の乾燥などの症状が現れます。この代表的な病気が橋本病です。

一方、ホルモンの分泌が過剰になると甲状腺機能亢進症になり、動悸、息切れ、多汗、手のふるえ、疲労、イライラなどの症状が出現します。この代表的な病気がバセドウ病です。

また、甲状腺の腫瘍に関しても、高感度超音波検査、細胞診などにより適確な診断を行い、患者さん1人1人に最善の治療方針を提示しております。甲状腺のしこりは全て手術するのではなく、切らないで治す治療法(ラジオ波焼灼療法、アイソトープ治療など)も提案させていただいております。

対象疾患

甲状腺機能亢進症(バセドウ病など)、甲状腺機能低下症(橋本病など)、甲状腺良性腫瘍、甲状腺癌、甲状腺嚢胞など

こんな悩み・症状のある方

  • 首にしこりがある、腫れている
  • 喉に違和感がある
  • 人間ドックで甲状腺の異常を指摘された
  • 甲状腺の病気で手術が必要といわれたが受けたくない
  • 甲状腺がんで経過観察といわれたが不安

甲状腺科では上記の甲状腺疾患に関する検査(血液検査・超音波検査・レントゲン検査・細胞診)、診断、治療を行っております。少しでも気になる症状のある方やセカンドオピニオンを受けたい方は、お気軽に受診・ご相談ください。

診療スケジュール

当科外来は月1回・不定期のため、診察日は下記お知らせを参照ください。

基本的には予約外来の形をとっております。予約表持参の上、受付をお願いします。
予約を取られてない方は、直接受付窓口にお越しください。予約制となっており、予約患者さんの診察が優先となるため、予約のない新患患者さんや再診の患者さんには、長い時間お待ち頂く場合があります。事前にお電話(☎0276-46-0311)をして頂き、予約を取ることをお勧めいたします。

SWIPE

福成信博
(月1回 午前のみ)

SWIPE

受付時間

平日

午前 8:30〜11:30

診療時間

平日

午前 9:00〜12:00

休診日
土曜・日曜・祝祭日・夏季休暇・年末年始休診

*予約は基本的に30分間隔としております。

※9:00予約の場合は、9:00~9:30の間に診察となります。

外来診察予約に関してはこちら

お問い合わせはこちらまで0276-46-0311

担当医師

福成 信博

ふくなり のぶひろ

昭和大学横浜市北部病院
副院長・甲状腺センター長・外科教授

出身大学

昭和59年 昭和大学医学部卒業

資格

  • 医学博士
  • 日本外科学会 専門医・指導医
  • 日本超音波医学会 専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会 専門医
  • 日本甲状腺学会 専門医・評議員
  • 日本内分泌外科・甲状腺外科学会
    専門医・評議員

甲状腺科からのお知らせ

  • 甲状腺科の診察日:
    2024年10月25日(金)、
    2024年11月22日(金)、
    2024年12月 休診、
    2025年1月24日(金)、
    2025年2月28日(金)

    2024.07.29
  • 甲状腺科の診察日:
    2024年7月26日(金)、
    2024年8月23日(金)、
    2024年9月27日(金)

    2024.02.13

お知らせ一覧はこちら